上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
オレンジ系のクリームチークが欲しくて買いました。
エレガンス クリームフェイスカラーOR201

豪華なパッケージを撮りたかったのですが、色々写りこむので諦めました。
色はオレンジ系、と銘打ってありますが、キャンメイクのクリームチーク05と比べるとピンク寄りです。

伸びはあまりよくないので、指でポンポンと置くようにして使うには使いにくいかも。
そのぶん、ややキャンメイクよりはモチが良いような気はします。
ツヤ系、と評判のようなのですが、私はあまりツヤは感じないです…(タイトル詐欺みたいになってすみません)
あと、香りはないほうがいいなぁ。
色々こぼしましたが、悪くはないです。
とりあえず、キラキラのコンパクトで気分はあがります。
ただ、あまりキャンメイクとの大きな差は感じられなかったです。
鈍感なのかなぁ私。
エレガンス クリームフェイスカラーOR201

豪華なパッケージを撮りたかったのですが、色々写りこむので諦めました。
色はオレンジ系、と銘打ってありますが、キャンメイクのクリームチーク05と比べるとピンク寄りです。

伸びはあまりよくないので、指でポンポンと置くようにして使うには使いにくいかも。
そのぶん、ややキャンメイクよりはモチが良いような気はします。
ツヤ系、と評判のようなのですが、私はあまりツヤは感じないです…(タイトル詐欺みたいになってすみません)
あと、香りはないほうがいいなぁ。
色々こぼしましたが、悪くはないです。
とりあえず、キラキラのコンパクトで気分はあがります。
ただ、あまりキャンメイクとの大きな差は感じられなかったです。
鈍感なのかなぁ私。
![]() キャンメイク(CANMAKE) クリームチーク 05 スウィートアプリコット / ... |
- 関連記事
-
- こっくり秋色チーク、キャンメイクパウダーチークスPW38
- チークにもなるオレンジ系ハイライトカラー、クレドのレオスールデクラ15
- ツヤ系クリームチーク、エレガンスのクリームフェイスカラーOR201
- セザンヌのオレンジ×ベージュのチーク、シルクタッチチーク04
- 血色チーク!メディア チークカラーA RD-1